Eチーム:平成26年2月9日(日)

 本日は駒ヶ林SC様にお誘いいただき、駒ヶ林小学校でTMを6試合行いました。練習試合の目的は新しいシステムを全員が理解することでした。全員がFW/MF/DF/GKほとんどのポジションを経験したと思いますが、どうでしたか?これまで多く経験してきたポジションの方が良いと感じた選手もいたでしょうし、意外と新しく好きなポジションができた選手がいるかもしれません。コーチもノビノビと、もしくはぎこちなくプレーしているみんなを見ていて面白かったです。

 これから2月3月は来年度に向けてもう一度チームづくりをしていく時期と思ってます。今日の練習試合を思い出してみて、自分が好きなプレーに合う、やってみたいポジションを教えてください。

 もうひとつのテーマはコミュニケーションでした。1.チームを盛り上げる声、2.ボールを呼び込む声、3.味方を守るべきスペースに誘導する声など今日はよく出ていた方だと思いますが、まだまだ足りません。

 左図を見てください。黒が味方で赤が相手とします。数字の書いていない●はボールと思ってください。黒の⑪はどこにいる方が良いかわかりますか?わかりますね。そうです。攻撃時なので、もっとコートの左端に行かなければなりません。コートを広く使えればそれだけ相手と相手の間が広くなって、もし自分のところにボールが来なくてもチームのチャンスになります。

広がると真ん中にスペースが
広がると真ん中にスペースが
味方にチャンスが生まれます
味方にチャンスが生まれます

 黒⑪が広がったことを赤①が気づかずマークにつかなかった場合は、ボールを呼び込んで自ら素早いドリブルから得点を狙います。

赤①がついてこなかったら
赤①がついてこなかったら
黒⑪がボールを呼び込みます
黒⑪がボールを呼び込みます

 以上のことはこれまでの練習でみんな頭ではわかっていると思います。大切なのは、一つは自分がチャンスになりそうな場所にいるとき、味方に声を出して知らせることです。味方からボールが来ます。逆に大きな声を出さなければ、まずボールをもらえることはありません。

 もう一つは、もし相手に気づかれたとしても、相手を迷わせ、移動させることで守備に隙が生まれます。味方が攻めやすくなるということです。走ることはもちろん声を出すことによって、サッカーで不利になることはありません。これから練習や試合でどんどん挑戦してみて下さい。

プチMVPはるく、ひろき:チームのモチベーションを上げる声、ボールを呼び込む声、味方に指示する声が非常によく出ていました。

まさき:意外なポジションで大活躍していました。           Eチーム 鎌田

コメントをお書きください

コメント: 2